お疲れ様です。
自分ばっかり遊んで予想の記事をさぼってたぜ。
宝塚記念正直めちゃむずいぜ。
展開を考えると、85パーセントぐらいでキセキが逃げて
よどみのないラップを刻む。
残りの15パーセントはタツゴウゲキあたりが仕掛けてきたり、
エタリオウ(横山典)あたりがマクリで邪魔してきたりとかか。
15パーが来ちゃった場合は、荒れるかもなw
今回はキセキが逃げる展開に賭けるぜ!
85パーのキセキが逃げる展開になれば、その後ろ好位につけられる
アルアインあたりがかなり匂うぜ。
ただここでひとつ問題がある。
キセキもアルアインも人気で配当がたいしてつかない。
他にもレイデオロ、エタリオウ、スワーヴリリャード、リスグラシューと
強豪ぞろいでカチカチとは思えね~w
ただ枠順展開が向く点プラスぐらいか。
キセキとアルアインの2頭もしくはどちらかが馬券に絡むことを基準に考える。
配当が飛ぶような穴馬いねぇか??
そう考えた時、
昨年の宝塚記念でお世話になったあの馬がいるじゃねぇか。
もう分かったんじゃねぇか?
そうノーブルマーズだ!
今回はめんどうだから言っちゃたぜ。w
出来れば、去年みたいに内枠に入りたかったな。
調子だけでいえば、去年の宝塚よりも数段上がってみえるぜ。
調子の良さと変わらぬ鞍上(高倉)そして舞台適正、血統も良いな。
近走は叩き台でここを目標に一直線だ。
3着でもいいぜ。
G1だけど勝負レースじゃねぇ。
ここは小銭をばらまいて一発期待で楽しむレースだな。
良ければ参考にしてくれ。
明日の本当の勝負レースは、東京4Rだ。
そっちは趣味でline(無料)で流すからよろしくw
ちなみに単勝で勝負だ。知りたいってやつがいれば登録してくれ

コメント