平成最後となる天皇賞春、そして先日亡くなったシャケトラさんのためにも名勝負期待したいところだ!!
予想上位人気馬見解
・エタリオウ
過去10戦中7戦は2着というシルバーコレクター!!
菊花賞でも鼻差の2着と好走、今回も十分勝ち負けできる力があるとみる
枠順も2番と今回も2着を予感させるぜw
・フィエールマン
あのラジオNIIKEI賞の末脚の衝撃
そして菊花賞ではお世話になったということもあり俺的には好きな馬
仕上がり次第で1着もあり得るとみている
重印を打つことになりそう!!
・ユーキャンスマイル
菊花賞では人気薄3着
フロック視していたが、その後も着々と長距離戦において結果を出す
今回も良い走りあるかもしれないが、展開的にどうなんだろうという疑問が・・・
あまり人気するような消しも
・メイショウテッコン
逃げてマイペースで力を発揮する馬
今回は5番という内枠を引いたため、うまく逃げれれば逃げ残りも
前走の日経賞では逃げてエタリオウに逃げがちで強い競馬
しかし、騎手が武豊→福永で初騎乗になるので、どうしても割引は否めない
そして、大外のロードヴァンドール横山が逃げをうってきそうな気がしてならない
しかし逃げれれば強いので軽めの印を打つことにはなりそう
・グローリーヴェイズ
ユーキャンスマイルと同じイメージ
乗り替わりで割引
人気するなら消しも
展開予想
おそらくメイショウテッコンとロードヴァンドールのどちらかが逃げると予想する。
どちらかというと大外のロードヴァンドール横山がスタート決めれば仕掛けて来そうな気がする、そうなればおそらくそこまでのスローペースにはならないとみる。
二番手にメイショウテッコンあたりが追走
その形だと、メイショウさんはマイペースで走れなくなる、ロードヴァンドールは自力的に厳しい感じ、大外からの逃げで足を使ってしまい前は両方つぶれる可能性がある
逆にメイショウテッコンが逃げる形となれば、自力的にもメイショウさんは残る可能性がある。
注目のエタリオウとフィエールマンは中盤ぐらいとみる
ユーキャンとグローリーもそのあたりか
その展開を考えると
エタリオウとフィエールマンに先着もしくは3着圏内に入るには
この2頭よりも前にいる必要があるとみた
逃げた馬の3~5番手ほどを行く先行馬が良いのでは??
最終結論
正直のところエタリオウとフィエールマンの2頭は強いと思っている
実質3番手評価で、ある程度先行ポジションをとれるであろう
そして休み明けを叩いて今回大幅に変身が見込めそうな
この馬を今回は狙いたい!!
今回の俺の☆馬は ⇒人気ブログランキング(555位前後)
コメント