新潟大賞典過去12年連続一番人気敗退・・・

天皇賞春予想では、クリンチャークリンチャーカフジプリンスカフジプリンス騒いだゆえ壮大に外してすいませんでした!笑

改めて競馬に絶対はない!ということを思い知らされました!!w

気を取り直して、新潟大賞典の予想に入るぜ!!

タイトルのとおり、過去一番人気が12年連続一着を外しているということで、毎年混戦模様のようだが、今年の一番人気は果たしてどうなの??というところだと思う。

・ロシュホール

上記画像を見てもらうと分かるように、最初の未勝利戦を除くすべてのレースで上がり最速を記録!!
これだけで、まだ強いかどうかは疑問なのだが、レースリプレイを見てみると、相手関係もあるかもだが、一頭抜けて各レース強い競馬ができている!

12年連続1番人気が来ていないが、今回俺はこの馬を頭に固定してやるぜ!!
ここで連敗記録が止まると読む!

血統的にも適正的にもワンターンの長い直線がある新潟競馬場で合いそう!

一番人気から入るので、相手は意外に人気していない同血統のこいつを狙っていくぜ!

調教も走っており、同コース経験済みのこいつを2~3着予想

これを決めて気持ち良くゴールデンウイークを過ごそうぜよ!

今日の俺の☆馬はコイツや!!


現在370位前後

クリンチャー人気しすぎちゃう??

去年の天皇賞3着馬だからといって近走の成績見る限りとてもこんなに人気になるとは思えん・・・
前走一発叩いてよくなっているのは分かったし、多分人気薄になるだろうと思って狙おうと思っていたのだが、さすがに人気になりすぎているような!それでも買うけどw

いずれにしても、これは怪しぞ!!

普通だったらこんなに人気になるはずがない(成績的に)

関係者の大量投票が入っているに違いない!

状態は予想以上に上向いているとみた!

フィエールマンにぶつけてやる~ちきしょ~!!


現在380位前後

天皇賞春馬券的妙味・・・プラン2

前の記事で☆馬にした馬が思っていたよりも人気だったため(4番人気)物足りないという方のために、もう1頭☆馬紹介しようと思います!

個人的にも前走でお世話になり、プラン1のほうで紹介した☆馬とどちらにしようかかなり迷うぐらいでした!

血統的にもバッチリ合うだろうし、前走では追ってからのしぶとい走りなかなか強い競馬!!

この馬が入ってくれば、平成最後にガッツリ回収できること間違いなし!!

プラン1のほうが、当選確率は高い気がする!

プラン2では確率は多少落ちるかもだがハマれば爆発的な回収を見込める可能性高!

どちらから入るかは、あなた次第!

俺の☆馬プラン2はこいつだ

人気ブログランキング(490位前後)

【天皇賞・春レース予想】プラン1

平成最後となる天皇賞春、そして先日亡くなったシャケトラさんのためにも名勝負期待したいところだ!!

予想上位人気馬見解

・エタリオウ
過去10戦中7戦は2着というシルバーコレクター!!
菊花賞でも鼻差の2着と好走、今回も十分勝ち負けできる力があるとみる
枠順も2番と今回も2着を予感させるぜw

・フィエールマン
あのラジオNIIKEI賞の末脚の衝撃
そして菊花賞ではお世話になったということもあり俺的には好きな馬
仕上がり次第で1着もあり得るとみている
重印を打つことになりそう!!

・ユーキャンスマイル
菊花賞では人気薄3着
フロック視していたが、その後も着々と長距離戦において結果を出す
今回も良い走りあるかもしれないが、展開的にどうなんだろうという疑問が・・・
あまり人気するような消しも

・メイショウテッコン
逃げてマイペースで力を発揮する馬
今回は5番という内枠を引いたため、うまく逃げれれば逃げ残りも
前走の日経賞では逃げてエタリオウに逃げがちで強い競馬
しかし、騎手が武豊→福永で初騎乗になるので、どうしても割引は否めない
そして、大外のロードヴァンドール横山が逃げをうってきそうな気がしてならない
しかし逃げれれば強いので軽めの印を打つことにはなりそう

・グローリーヴェイズ
ユーキャンスマイルと同じイメージ
乗り替わりで割引
人気するなら消しも

展開予想

おそらくメイショウテッコンとロードヴァンドールのどちらかが逃げると予想する。

どちらかというと大外のロードヴァンドール横山がスタート決めれば仕掛けて来そうな気がする、そうなればおそらくそこまでのスローペースにはならないとみる。

二番手にメイショウテッコンあたりが追走

その形だと、メイショウさんはマイペースで走れなくなる、ロードヴァンドールは自力的に厳しい感じ、大外からの逃げで足を使ってしまい前は両方つぶれる可能性がある


逆にメイショウテッコンが逃げる形となれば、自力的にもメイショウさんは残る可能性がある。

注目のエタリオウとフィエールマンは中盤ぐらいとみる

ユーキャンとグローリーもそのあたりか

その展開を考えると

エタリオウとフィエールマンに先着もしくは3着圏内に入るには
この2頭よりも前にいる必要があるとみた

逃げた馬の3~5番手ほどを行く先行馬が良いのでは??

最終結論

正直のところエタリオウとフィエールマンの2頭は強いと思っている

実質3番手評価で、ある程度先行ポジションをとれるであろう

そして休み明けを叩いて今回大幅に変身が見込めそうな

この馬を今回は狙いたい!!

今回の俺の☆馬は ⇒人気ブログランキング(555位前後)


 


 
 









門別トリプル馬単キャリーオーバー

門別競馬のトリプル馬単チャレンジだ!!

お仕事お疲れ様です!

知らない人のために説明しよう!トリプル馬単とはSPAT4という地方競馬のネット投票会員(無料)のみが参加できるやーつや!

その日の最終3レースすべての馬単を当てるというJRAでいうWIN5の馬単バージョンみたいなものや!!

これがなかなか難しく、よくキャリーオーバーしては払い出し1000万越えなんてこともざらにある夢の詰まったチャレンジとなっている。

ということで、説明もほどほどに昼間から予想に入る・・・

3レースをざっと見渡すと最終レースは、スーパーステションというゴリゴリに強いやつがいるから簡単だ!

4番のスーパーステションを1着固定にして、二頭に流す!

問題は1レース目と2レース目だ!!

ここで荒れれば、爆発的に配当を伸ばせるチャンスや!!

門別8レース  4・5・8・10ボックス

門別9レース  5・6・8・9・11ボックス

門別10レース 4 → 5・7 流し

これで勝負!!

結果、、、

8レース目 HIT しかし、馬単1番人気で票数減らず、、、

9レース目 HIT しかし、馬単4番人気でいまいち票数減らず、、、

10レース目 頭はHITするも、紐が最後の最後で悩んだ末に切ってしまったやーつがまさかの2着に、、、

-24000円 撃沈・・・

そやつを入れさえしていれば13万オーバーの配当ゲッツできてたぜ!

このようにトリプル馬単には夢が詰まっているので、

皆さんもぜひ興味があればチャレンジしましょ

競馬ブログランキング参戦中!!
上記バナー応援クリックよろしくやで☆

トリプル馬単はSPAT4しかできないけど、

普段は楽天競馬で楽天ポイントたまるからこっちで地方競馬



読売マイラーズCレース回顧

読売マイラーズCレース回顧

さ~て今週の一番の勝負レースは、ここだ!と
今回は断言させて頂いた!!
レース前の記事を引用すると、
ダノンプレミアム>パクスアメリカーナ=☆馬

ダノンプレミアムは1着予想、

2着~3着にパクスと俺の☆馬

土日で期待度が一番高いのはここだぜ!!との
言葉通りの大本線予想的中なりやした!!ありがとう~~!

☆馬チャレンジのほうでは、オアシスのほうでボーナス使って
こちらでは、通常通りというもったいなさ!
まぁ当たってるし、良しとしよう。
次も予想頑張るで!!応援クリックよろしく~~




オアシスSレース回顧

オアシスSレース回顧

今週も全力競馬お疲れ様でした!
今回のオアシスSは、ある情報筋によると1着馬のアルクトスは
プール等併用して、今回のレースに向けてかなり仕上げていたそうだ!
俺もアルクトスは重めの印を個人的に打っていたが、☆馬のサングラスもかなり
仕上がっているように思えた!Mデムも変わらず騎乗で、人気の程度もそこそこだったから、狙えると思ったが惜しくも5着、、、

悔しいぜ!
ただ狙い自体は悪くなかったんじゃないかと自分を慰めるw
次も良い☆馬紹介できるよう頑張るんで、
応援クリックよろしくだぜ!!

そして☆馬チャレンジのボーナス適用で1000円勝負!!
ここじゃなかったぜww
無念、、、

読売マイラーズC

読売マイラーズC

さ~て今週の一番の勝負レースは、やはりここだろうな!!

一番人気はマイル路線にまさかの参戦ダノンプレミアム!
このメンバーに入れば、やはり強いだろう!
休み明けの前走金鯱賞は果たしてどうだろうと疑っていたが
強い競馬を見せてくれた!
1600経験もあり、まえまえで運んでロングスパート決めれば
この馬の勝利が目に浮かぶ、、、
ここは相手探しだ!!
インディチャンプは、右回りそしてゲートが多少不安、、、
モズアスコットは、海外帰りの割引そして斤量58でさらに割引、、、
パクスアメリカーナは金杯で1着京都直近で結果を出している
これはプラス評価できる。

ダノンプレミアム>パクスアメリカーナ=☆馬

ダノンプレミアムは1着予想、

2着~3着にパクスと俺の☆馬

土日で期待度が一番高いのはここだぜ!!

今回の俺の☆馬はこやつや↓↓(現在678位前後)

オアシスS

4月20日東京11R ダ1600 16頭立て
19日夜暫定一番人気は15番のクインズサターン
同馬は東京1600は得意コースでこのメンバーでの1番人気は
素直に頷ける。
しかし、フェブラリー後の休み明け始動戦で仕上げてきているとは
考えずらい、自力で勝つ可能性もあるがここはもう少し人気薄の調教で抜群、
そして騎手も信頼できるこの馬から今回は入ろうと思う!

今回の俺の☆馬はこやつだ↓↓(現在678位前後)

そして☆馬チャレンジで利益分があるため、

今回の☆馬に1000円分チャレンジします!!

皐月賞レース回顧

今週も全力競馬お疲れさま!!
最後の直線見ごたえ抜群だったぜお
サートゥルナーリアとダノンキングリーは予想通り強い競馬を見せてくれた。
しかし、☆馬のシュバルツリーゼは来てくれなかったぜ、、、
ヴェロックスは強いとは思ってたが、まさか勝ち馬にあそこまでせまるとは。
また来週がんばるぜ!!